ブログ

「梯はしこ」の在り方について考える【ブログとの向き合い方】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Nicon Z fc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

前回の記事を書いた日が2024年9月16日らしい。本日は2024年11月22日である。月日が経つのは早いものだ。この間、ずっとブログを更新したい、更新せねばならぬ、と思っていたが、更新できなかった。

なぜ更新できなかったのか。

そもそも本当に更新する必要はあるのか。

そういったことをここ数日考えていて、少しだけ考えがまとまったのでここに記す。

「はしご座」の軌跡

現在公開している記事数は、当記事を含めて8記事目である。たった8記事だが、実際にはもっとあったのだ。

ワタクシは己でも呆れるほどの飽き性である。興味の対象がコロコロと移り変わり、その挙句ブログのテーマもコロコロ変わる。

それだけなら特に問題はない(と思う)のだが、ワタクシは飽き性に加えて方向音痴な完璧主義者という一面も併せ持つ。ブログの内容をガラッと方向転換したくなってしまうと、これまで書いた記事が残っていることが許せない。

「はしご座」は特定のテーマに沿った「整理整頓された」ブログであり、ノイズは削除である。という感情が沸き上がり、せっかく書いた記事を消してしまう。ブロガーを名乗るのであれば、間違いなく悪癖であると考えるものである。

実に当ブログ「はしご座」は4度目のリニューアルであり、その裏には悲しく闇に葬られた3種類の「はしご座」が存在する。

まずはここで供養とする。

人形劇場をイメージした初代「はしご座」

OLYMPUS PEN Lite E-PL3
七工匠 7Artisans 25mm F1.8
舞台袖で人形のフリをする者たち

そもそもワタクシがブログを始めたのは、「狐小路フォ吉」というキタキツネ族の青年が、偶然誕生したことに起因する。

若い頃少しだけハマっていたニードルフェルトを引っ張り出し、数年前思い立って「狐小路フォ吉」を誕生させたところ、思いがけず身内に高評価。ワタクシは有頂天となり、彼を主役にした物語なぞを考えたり、彼の家族や友などを生み出し始めた。

ひたすら人形だけを作り続けていたが、彼らを紹介する場が欲しくなり、初代「はしご座」を立ち上げたのである。

ワタクシの好きなものはテンポとリズムを追い求めた文章。極端なことを書けば、誤用の多用、論理の破綻、主述のねじれ等のいわゆる悪文とされる状態であったとしても、高い音楽性を兼ね備えていればそれを美文とみなす。

さらにもう1つ好きなものがある。それが「妙に味わい深い雑なGIFアニメ」である。意味がわからないのに勢いに押されて笑ってしまう。ワタクシはそういうGIFを白米にかけて食らい、肥えてきた者である。

余談ですが、個人ブログ全盛期にはそういったブログがたくさんあったのだが、最近はあまり見かけなくなりましたな。さみし。

さて、そういうわけで誕生した初代「はしご座」。もう、ものすごく大変であった。1記事仕上げるためのエネルギーがすごい。仕事と睡眠と食事の時間以外は、ほぼブログ更新のための作業をしていた。(ブロガーというものは皆そうなのかもしれないが…)

基本的には「狐小路フォ吉の日常」や「アオアシカツオドリ太郎の日記」といった、人形たちの日常をブログ調で書いていたのだが、内容や文章を考えるのも大変。さらに1記事あたりに静止画が5、6枚、GIFが2、3枚くらい作成する。さらには新キャラが必要になり人形の作成から必要になるケースも少なくなかった。

それでもせっせとブログを書き続けたのは、自分の作った人形を人気キャラにしたいという欲望である。それは非常に難しいことであり、そのための努力が圧倒的に不足していることは認めるが、それでも「あわよくば…」という感情がぬぐえず、ちょびっと頑張っていた。

唐突に収益を追い求めた「はしごIT」(2代目「はしご座」)

そんなこんなでせっせとブログ作業をしていたが(あとは苦手なSNSも「自分なりに」頑張っていた)、唐突に仕事を辞めたくなった。いや、そう書くと語弊がある。本当は常に辞めたいのだが、辞めたいという感情がピークに到達したのだ。

このまま初代「はしご座」を頑張っていても、仕事は辞められない。最低でも「趣味ブログ」から「副業ブログ」レベルに育てなければならぬ。そういうわけで唐突な方向転換を開始した。

大変ながらも楽しく狐小路フォ吉のお話を考え、人形を作り、人形を撮影し、GIFを作り、うんうん唸りながら物語を紡ぐ。

そんな日々は過去のものとなり、私はブログで収益を生み出すことを考え始めた。

自分にも書けそうで、それなりに需要があって、広告費などが稼げそうなテーマを捻り出した結果、IT系のブログにすることに決めた。ワタクシの本業はWeb系エンジニアとかいうやつである。ITエンジニアを目指す若人に向けて10記事ほど書いたが、飽きてずっと放置してしまった。

もともと仕事(Webエンジニア)を辞めたくて副業ブログを始めた人間が、ITエンジニアを目指す若人に向けて記事を書く。なんとも歪なブログが爆誕したものだが、この2代目「はしご座」もとい「はしごIT」には、そこそこ(1日10人とか)アクセスがあった。たった10記事程度で半年以上更新もせず放置していて、毎日10人くらいに見られるというのは結構すごいことだと思う。やはり「IT」というテーマはまだまだ強いものなのだな、とぼんやり思ふ。

別ドメインにてかすかに運営した3代目「はしご座」

「はしごIT」を放置している間、「言いたいことを言いたい」という理由から、別ドメインを取得して「はしご座」を再開した。

ここには、初代「はしご座」で書いてきた「狐小路フォ吉の日常」や、Instagramに乗せてきたGIFなどのほか、私のどうでもいい日記なども書いていった。その頃にはSNSもやめていて、誰ひとりとして見に来ないという安心感から、非常に好き勝手なことを書いていた。(そう、ちょうど当記事のような誰の得にもならないただの日記である…)

「はしごIT」を始めた頃(現場が変わったばかりで大変だった)はあれだけ辞めたかった仕事にも慣れ、仕事辞めたい病も少し落ち着きを取り戻していた私は、再び「はしご座」をメインブログに据え、「はしごIT」をサブブログとしてやっていこうと思っていた。

現在の4代目「はしご座」

スマホで撮影したカメラ子

好き勝手なことを書き連ねる、誰にも遠慮しない我がホーム「はしご座」。少しだけ収益を狙いつつも、頑張って人の役に立つ記事を書く「はしごIT」。この二本柱でやっていこう…!

そう思ったが、ここで厄介な悪癖「方向音痴な完璧主義」がむくむくと起き出してくる。というのも、ドメインの問題があった。「はしごIT」は当ブログの過去の姿であり、ドメインは「hashigo-hashiko.com」。一方の「はしご座」は新規で取得した別のドメインであった。

メインは「はしご座」。サブは「はしごIT」。そのはずが、このドメインだと逆に思えてくるではないか。果てしなくどうでも良いことのように思われるだろうが、ワタクシにとってはそれなりに重要な事項であり、到底許容できるものではなかった。

そういうわけで、「はしごIT」を別ドメインに移転して、改めて「はしご座」を「hashigo-hashiko.com」でやっていこう。そう思った。

だが、しかし。そもそも「はしごIT」を今後更新することはあるのだろうか。やはり「少しでも読んでくれた人の役に立とう」と思って記事を書くのは大変である。もう副業で稼ごうなどという意欲も失ってしまったことだし、ちょっともったいないが閉鎖することにした。読んでくださっていた皆さま、申し訳ございません。ありがとうございました。

さて、改めて「はしご座」を作り直そう。しかしここで、またしてもワタクシの悪癖が。どうせなら素敵なブログにしたい。理想はどんどん膨らんでいく。そのときの私はNikon Z fc(通称カメラ子)を手に入れたばかりで、カメラにハマっていた。

よし、カメラと写真のことを書こう。素敵なカメラで素敵な人形(狐小路フォ吉ら)の素敵な写真を撮れるように、日々の学びを綴っていこう……!

なんて思っていたのだが、室内で人形を素敵に撮ることがこれほど難しいとは。公園などに連れていけば少しマシなのだが、人目が気になる。そうこうしているうちに冬が近づき、人形以外の屋外撮影にもいかなくなり…ブログのネタもなくなり…。更新は途絶えた。

ワタクシという人間について

何度か記載したが、改めて記す。

ワタクシという人間は、

  • 怠惰
  • 飽き性
  • 方向音痴な完璧主義者
  • 自己顕示欲高め
  • 人付き合い苦手
  • 利己的

という特性を持つ。

わりと最低最悪な人間かもしれない。それは良いとして(?)、ネットで成功しにくい性質だなと感じる。

コンテンツ制作は継続が命と言われるが、怠惰で飽き性なので長続きしない。おまけに変なところで完璧主義なので、なかなか行動できない。おまけにリセット癖(これが一番厄介)あり。

人付き合いが苦手である。リアルな付き合いもあまり得意ではないが、ネットで顔の見えない方々とやり取りするのが非常に苦手なのだ。文章だけだと微妙なニュアンスが伝わらず、また受け取れず、やり取り後にはいろいろなことが心配になっちまう。

それだというのに、こうして一方的に主張することは辞められない。誰にも読まれていないと思うから書けるのだけど、だったら日記帳なりWordなりにでも書けば良い。そういったご意見ごもっとも。

「誰も見ていない」と思いながら「いつか誰か見るかも」「誰かに面白いと思ってもらえたりするかも…ぐふふ」といった妄想も併せ持つ。それだというのに「人の役に立つ記事を書くのは疲れる」なぞと舐めたことを書き、己の一方的な駄文を叩きつける行為を辞めない。エゴの塊である。

「梯はしこ」という存在について

「梯はしこ」という名前は、Instagramにニードルフェルト人形を載せるにあたり、テキトーに考えた名前だ。本名ではない。考えたときはテキトーだったが、今では愛着が湧いてしまい変えられずにいる。

先ほどは「ワタクシ」、いわゆる「梯はしこの中の人」のことを書いたのだが、ここでは「梯はしこ」について書く。

梯はしこは、

  • テンポとリズムだけを重視した意味のない駄文を勢いだけで書き上がる
  • ものづくりが好きで、自分が「面白い」「可愛い」「美しい」と信じるものをせっせこ作ることを喜びとしている
  • 誰に見向きもされずとも、今日も今日とてせっせこ何かを作っている、自称「クリエイター」である

そんな存在でありたいと思っている。思っていた。理想の「梯はしこ像」という、誰も求めてもいなければ認識もしていない理想を追い求め、中途半端に手を出しては消し、手を出しては消し…。

もう、恥にて沸騰するほどにナルシズムが過ぎるのだけど、「梯はしこは、己が理想とする素敵ブログを完成させ、多数の者に支持され、”くりえいたあ”であると人様から認識される、そんな存在になりたいな、ならなくちゃ、絶対なってやるとまでは言えないんだけどさ」みたいな、痛々しいわりに曖昧な覚悟のまま、まだブログを書いている。

ワタクシと梯はしこはもうほぼイコールなのだけど、梯はしこのほうは「創作」という軸がちゃんとあって、ワタクシはなんだかんだ、仕事もせにゃならんし、パズドラもしたいし、外食したいし、漫画読みたいし、何よりゴロゴロしていたいのだ。

虚構の「梯はしこ」だけが記事を更新する状況では、なかなか更新速度は上がらない。ワタクシが「梯はしこ」である時間なんて週に1日あるかないかで、ほとんどは仕事してパズドラしてご飯食べて寝るだけなのだから。

ブログが書けなかった理由

この記事を書き始めたときに書きたかったことは、これである。それだというのにダラダラと悪文を書き連ねてしまった。ブログを更新しようと思っても更新できなかった理由は、こういう図式である。

  1. カメラと写真のブログにしよう!
  2. 最近カメラと写真についてトピックがない
  3. 書くことがない

圧倒的平凡。

ブロガーなら誰しもが悩む事象について結論を出すために、随分と自己分析を繰り広げてしまったが、そういうことだ。

私は当ブログを「写真とカメラをメインにしたブログ」にしようと思ったが、最近は気温の低下を言い訳に、あんまりカメラを触っていないのである。

そもそも私のような飽きっぽい者が、ひとつのテーマに特化したブログを更新していくなど不可能だったのだ。

頑張ればできるのかもしれないが、そもそも誰も見ていない、自己顕示欲の発散、すなわち梯はしこごっこをするための場であるはずの「はしご座」において、「頑張る」必要ってあるのだろうか。

などと自問した結果、私は当ブログを雑記ブログにすることを考えた。しかしそうなると、「カメラ・写真ブログから雑記ブログに転向しました」という意思表明をする必要がある。いや、する必要などどこにもないのだが、ワタクシがそれを許容できない。

ゆえに、この記事を書いたのだ。

めちゃくちゃにダラダラとつまらぬことを書き連ねたわけだが、ワタクシは悲しいことにワタクシであり、怠惰で飽き性で変に完璧主義者で自己顕示欲が高くそれなのに人付き合いが苦手なエゴイストであり、仕事があり、家庭があり、ゲームや漫画がある。人形を作ったり写真を撮ったり文章を書いたり、くりえいとなことだけをしていられる人に憧れつつも、実際は平凡で散らかった人間だ。

そのときに興味の向いたことを書きたい。そのために「梯はしこ」ではない別のペンネームで雑記ブログを立ち上げたりもしたが、長続きしなかった。結局ワタクシは「梯はしこ」として、ワタクシの好き勝手にやりたいのである。

今後のブログとの向き合い方

そういうわけで、ここに今後の「はしご座」について記載させていただく。

「はしご座」は趣味の雑記ブログです

当ブログは趣味の雑記ブログである。収益を得ることを主目的としたものではなく、そのとき興味があることをざっくばらんに書き散らかすものとする。

また、続きがある系の記事は基本的にはすべて完成させてから投稿するものとする。これは飽き性ゆえに完結させられないことが多く、読んでくれる方に申し訳ないからである。

ちなみにワタクシが今後書くであろうテーマは多岐にわたる。

  • カメラ、写真
  • ニードルフェルト人形
  • 創作物(GIFや漫画など)
  • IT系資格
  • お出かけ記事
  • ポエム

ほかにも、そのときの気分次第でテーマは増えていくかと思われる。

夢はありますが努力はしません

ワタクシの夢は

  • 好きなことだけして生きられるようになること

である。

たとえば好きなことを好きに書き連ねるだけでブログから広告収入が入るとか。狐小路フォ吉らが人気になってグッズ展開してそれらの売上で食べていけるとか。ブログ本を発売してその印税でウハウハとか。

そういう野望はあるわけですが、夢を叶えるために努力をすることは、私にはできない。なぜかというと、なんだかんだ言って、理想の「梯はしこ」になれないワタクシの人生も、まあ、それなりに充実している。今のところ。

のほほんと、「こうなったらいいなあ」という夢想をしながら生きていきます。

相変わらず不定期更新です

実は久しぶりにブログを書くきっかけになったのは、荒木千衣さんという方の記事を読んだことである。

「仕事だけの人生で終わりたくない」そう思い毎日チョコレートを3個食べ続けたらどうなった?

彼女は2016年からチョコレートを食べ続け、それを毎日ブログに投稿し続けたという。その結果、現在ではチョコレート探求家・ライターとして、記事の執筆や講演などの仕事に繋げたというのだ。

私は感銘を受けた。

いくらチョコレートを食べるという魅惑の行為だとしても、それを8年も続けるとなると容易ではない。私ならきっと、チョコレートに似たカレールーを見ることすら嫌になるだろう。

しかし、私もやってみたい。

思い起こせば何かを継続したことがない。せいぜい「睡眠」だけは毎晩欠かさずとっているが、それくらいだ。何かなかろうか、結構継続しているもの、あ、

ブログ。

私は初代「はしご座」の前にも何度もブログを立ち上げては潰してきており、なんだかんだで「ブログ」そのものとは、7年くらい、つかず離れずの距離感を保ってきた。

しかし、毎日更新?それは絶対に無理だ。平日はいつも、PCを立ち上げることすら面倒くさい。仕事で8時間PCに向き合っているので、これ以上ブルーライトを浴びたくないと嘆きながらパズドラを起動し、スマホからブルーライトを浴びている。

高すぎる目標は破滅を生むので、毎日更新を目標とはしないが、相変わらずの不定期更新で、4代目「はしご座」を続けていく所存だ。できるだけ5代目、6代目と火影のように受け継がせることのないよう、4代目を死守していきたいところである。